WOWOWは、直接契約するだけでなく、スカパー!を経由してもWOWOWを契約できます。
そこで、WOWOWは、「スカパー!経由と直接契約だと何が違うのか?」、「契約のしかたによって視聴できる番組は違うのか?」気になるところですよね。
- スカパー!経由だとWOWOW単独だと月額料金が違う。
- スカパー!経由とWOWOW単独どっちも同じ番組を視聴可能。
- WOWOWオンデマンドも同じようにどっちでも視聴可能。
- WOWOWで放送してる番組だけで良いなら単独契約でOK。

WOWOW以外の番組も楽しみたい方はスカパー!経由、WOWOWだけで良いならWOWOW単独契約がおすすめです。
スカパー!経由でWOWOWを契約すると、月額料金が基本料金429円(税込)の分だけ高くなります。
また、スカパー!経由でもWOWOW単独契約でも、視聴できるチャンネルはすべて同じです。
なので、WOWOWの番組だけ楽しみたいなら、月額料金が安いWOWOW単独契約がおすすめです。
ですが、WOWOW以外の番組も楽しみたい方は、スカパー!経由の方がおすすめです。
この記事では、スカパー!経由とWOWOW単独契約の料金や視聴方法、録画・視聴環境など比較します。
スカパー!経由とWOWOW単独契約の主な特徴


まず、スカパー!経由とWOWOW単独契約の主な特徴について、解説していきましょう。
スカパー!経由でWOWOWを契約する際の特徴


スカパー!経由でWOWOWを契約する際の主な特徴について、解説していきましょう。
スカパー!経由による視聴や録画環境
スカパー!を通じたWOWOWの視聴は、テレビとレコーダーを利用した録画に対応しています。
B-CASカード対応レコーダーなど使えば、 WOWOWの映画やスポーツなど高画質で録画が可能です。



また、スカパー!経由でも、WOWOWオンデマンドを利用できるので、スマホやタブレット、PCでも視聴可能です。
なので、WOWOW単独契約と比べても、視聴や録画環境に大きな違いはありません。
アンテナやチューナーなど必要な機器
スカパー!経由でWOWOW(BS191~193)をテレビで視聴するには、以下の機器が必要です。
スカパー!経由での視聴に必要なもの
- 110度CS(BS/CS)対応アンテナ
- 対応テレビまたはレコーダー(B-CASカードまたはACASチップ内蔵)
- スカパー!対応テレビなど視聴端末



地デジのみの環境では、WOWOW(BS191~193)の電波を受信できないため、アンテナの設置が必要です。
環境が整っていれば追加費用は発生しませんが、設置されてなければ工事費が別途かかる場合もあります。
WOWOWオンデマンドならネットで視聴可能
スカパー!経由でWOWOWを契約しても、WOWOWオンデマンドは視聴可能です。
別途、WOWOWオンデマンドへの登録手続きが必要ですが、視聴することができます。
WOWOWプラスはスカパー!経由で契約できる
WOWOWプラスは、単独契約ができません。



スカパー!なら、WOWOWオンデマンドとWOWOWプラスのどちらも契約可能です。
スカパー!、J:COM、ひかりTV、auひかり テレビサービス、ケーブルテレビでも契約可能です。
WOWOWを単独で契約する際の主な特徴


WOWOWを契約する際の主な特徴について、解説していきましょう。
WOWOWオンデマンドも利用可能
WOWOW単独契約でも、テレビ放送に加えてインターネット経由でWOWOWオンデマンドを視聴できます。



WOWOWオンデマンドは、スマートフォン、パソコン、タブレット、対応テレビから視聴でき、外出先でも番組を楽しめるのが魅力です。
また、見逃し配信や一部のコンテンツではライブ配信があり、自分のライフスタイルに合わせて利用できます。
ただ、WOWOWオンデマンドは、2つ以上の端末を同時に視聴できないので注意しましょう。
単独契約の申込方法と初期費用
WOWOW単独契約でテレビ視聴する場合、B-CAS/ACAS番号の入力が必要になります。



ですが、インターネット経由のみで視聴する場合、B-CAS/ACAS番号なしでも契約が可能です。
インターネット経由だけの視聴なら初期費用は不要で、月額視聴料金が2,530円(税込)です。
WOWOWをテレビで視聴・録画する場合、BS対応テレビやアンテナ、レコーダーなど機器が必要です。
番組表の閲覧や録画の利便性
WOWOWは、BS放送の3チャンネル(プライム、ライブ、シネマ)を提供し、録画にも対応しています。
番組表はテレビの電子番組表のほか、WOWOW公式サイトやオンデマンドアプリから確認可能です。
また、配信限定番組やアーカイブ作品も提供されてるため、録画できないオンデマンド専用番組も存在します。
対応デバイス(テレビ・スマホ・パソコン)
WOWOWの単独契約で利用可能な主なデバイスは、以下のとおりです。
カテゴリ | 対応デバイス | 備考 |
---|---|---|
テレビ | BS対応テレビ、 Android TV、 Fire TVほか | BS放送視聴には B-CASカードが必要。 BSアンテナも必要。 |
スマートフォン | iPhone、 Androidスマートフォン | WOWOWオンデマンド アプリから視聴可能 |
パソコン | Windows、 Mac | 公式サイトに ログインして視聴 |
タブレット | iPad、 Androidタブレット | スマホと同様 アプリで視聴可能 |



オンデマンドであればアンテナが不要で、Wi-Fi環境と対応端末さえあれば、手軽にWOWOWを視聴可能です。
ただ、テレビでもWOWOWを視聴したい場合は、BSアンテナや対応テレビが必要です。
BSアンテナが設置できない集合住宅でも、オンデマンドなら気軽にWOWOWを楽しめますね。
スカパー!経由とWOWOW単独契約の料金・サービスの違い


スカパー!経由とWOWOW単独契約の料金・サービスの違いについて、解説していきましょう。
月額料金と初期費用の違い
スカパー!経由とWOWOW単独契約では、月額料金や初期費用に明確な違いがあります。
項目 | スカパー!経由での WOWOW契約 | WOWOW 単独契約 |
---|---|---|
基本料金 | 429円(税込) | ー |
月額料金 | 2,530円(税込) | 2,530円(税込) |
加入月の料金 | 基本料・視聴料ともに初月0円 ※翌月以降の契約が必要 | WOWOW:加入月は無料 (契約月を含む) |
機器費用 | CSアンテナ (オンデマンドはスマホやPCで可) | BSアンテナ (オンデマンドはスマホやPCで可) |
料金面ではスカパー!契約は、基本料が加算されるため実質は割高に感じる方も多いでしょう。



ですが、スカパー!経由だと、最初の契約月は無料なので、1ヶ月分の料金で最大約2ヶ月利用できます。
一方、WOWOW単独契約だと、月額料金だけしかかからないので、ランニングコストは安いです。
WOWOW以外の番組も楽しみたい方は、スカパー!経由の方が利便性が高いでしょう。
契約の縛りや解約のしやすさ
契約期間の縛りや解約方法も選択の大きなポイントです。
スカパー!経由で契約する場合、スカパー!の契約ルールに準じるため多少の注意が必要です。


スカパー!経由のWOWOW契約は、加入月は無料ですが、翌月以降1ヶ月以上視聴が条件です。



最初の契約月+1ヶ月となり、最短でも2ヶ月の契約が必要になります。
解約はMyスカパー!ページから可能ですが、契約更新月に解約手続きをしないと自動継続されてしまいます。
一方、WOWOWの単独契約はWeb上から簡単に申込み・解約ができ、実質1ヶ月ごとの契約更新が可能です。
スカパー!経由とは違い、加入月でも解約手続きができるため、気軽に試しやすい特徴があります。
番組ラインナップと視聴可能チャンネルの差異
視聴可能な番組は、どちらの契約形態でもWOWOW3チャンネルとオンデマンドで視聴可能です。
項目 | スカパー!経由での WOWOW契約 | WOWOW 単独契約 |
---|---|---|
WOWOWプライム (BS191) | ||
WOWOWライブ (BS192) | ||
WOWOWシネマ (BS193) | ||
WOWOW オンデマンド | ||
WOWOW プラス | ||
J SPORTS、 アニマックスなど 約70チャンネル |
スカパー!経由でWOWOWを契約しても、WOWOWすべてのチャンネルを視聴可能です。
ただ、WOWOWプラスは、WOWOWとは別チャンネルなので、別途契約が必要です。
スカパー!は、WOWOW以外にも多数のチャンネルがあり、色々組み合わせて楽しめます。



例えば、スポーツ中継に強い「J SPORTS」やアニメ専門の「アニマックス」などと組合わせて契約できる魅力があります。
また、WOWOWオンデマンドは、どちらの契約方法でも視聴ができるので、外出先でも視聴できます。
加入時キャンペーンや無料体験の比較
加入促進のためのキャンペーンは、契約先によって内容が異なります。



スカパー!経由だと、スカパー!のキャンペーン対象となるため、契約月無料や、初期設定サポート特典を受けられる場合があります。
スカパー!経由の契約だと、契約した最初の月は基本料金も視聴料金も無料です。
一方、WOWOW公式サイトから単独申込みでは、契約月から月額料金が発生します。
スカパー!経由とWOWOW単独契約の視聴や録画方法の違い


スカパー!経由とWOWOW単独契約の視聴や録画方法の違いについて、解説していきましょう。
以下は、スカパー!経由とWOWOW単独契約の視聴方式と録画方法を比較した表です。
項目 | スカパー!経由 | WOWOW単独 (オンデマンド) |
---|---|---|
BS191.192.193ch 視聴方式 | アンテナ受信 (リアルタイム) | アンテナ受信 (リアルタイム) |
WOWOW オンデマンド | インターネットでの ストリーミング視聴 | インターネットでの ストリーミング視聴 |
録画対応 (BS191.192.193ch) | ||
対応デバイス | 「テレビ+レコーダー」 または 「スマホ、PC、 タブレット、Fire TV等」 | 「テレビ+レコーダー」 または 「スマホ、PC、 タブレット、Fire TV等」 |
スカパー!経由とWOWOW単独契約どちらも、視聴方式や録画対応に違いはありません。
リアルタイムとオンデマンド視聴の違い
リアルタイムでの視聴は、衛生アンテナで受信して視聴する形式です。
スカパー!経由とWOWOW単独契約どちらも、衛生アンテナを使ってリアルタイム視聴できます。





WOWOWオンデマンドは、スカパー!経由でもWOWOW単独契約でも、同じように視聴可能です。
外出先でもスマホで視聴でき、見逃し配信対応の作品も多く、ライフスタイルに合わせて視聴できます。
ただ、すべての番組がオンデマンド対応ではないため、放送と同じ内容を視聴できるわけではありません。
放送サービスはどちらの契約でも録画対応
スカパー!経由でWOWOWを視聴する場合、録画機能のあるレコーダーを利用すれば、番組録画が可能です。
一方、WOWOWを単独契約した場合も、同じようにBS191.192.193chはレコーダーでの録画が可能です。



WOWOWオンデマンドでの視聴をメインとする場合、基本的に録画はできない仕様となっています。
ですが、WOWOWオンデマンドでも、一部の配信番組に限り、スマホやタブレットでダウンロード可能です。
ただ、パソコン、テレビといったデバイスでは、ダウンロードできません。
ストリーミング形式の提供であるため、配信期間や配信スケジュールに制限される点には留意が必要です。
スカパー!経由とWOWOW単独契約どっちがおすすめ?


スカパー!経由とWOWOW単独での契約、どっちがおすすめなのか、解説していきましょう。
スカパー!経由でのWOWOW契約がおすすめな人
スカパー!経由でのWOWOW契約がおすすめな人について解説していきます。
衛生放送受信環境がすでに整ってる人
スカパー!経由でWOWOWを契約する際、テレビ視聴にはCSが視聴可能なアンテナや受信機器が必要です。



すでに、スカパー!対応のパラボラアンテナを設置済みなら、新たな機器の購入や設置作業がいりません。
なので、スカパー!経由でもスムーズにWOWOWへ加入することができます。
また、テレビでの視聴に慣れてる中高年層や、家族でテレビを楽しむ人にとって、導入ハードルが低くなります。
複数チャンネルをまとめて楽しみたい人
スカパー!は、WOWOWの他に多種多様な専門チャンネルを1つの契約で視聴できる環境が整っています。
以下の表は、スカパー!を通して視聴できる代表的なチャンネルです。
ジャンル | 代表的なチャンネル | 特徴 |
---|---|---|
映画 | スターチャンネル、 ムービープラスなど | 洋画・邦画を幅広く網羅。 話題作から名作まで |
スポーツ | J SPORTS、 スカイAなど | 野球・サッカー・ モータースポーツなど生中継 |
アニメ | アニマックス、 キッズステーションなど | 最新作から懐かしの 名作アニメまで充実 |
音楽 | MUSIC ON! TV、 スペースシャワーTVなど | ライブ映像や最新ミュージック ビデオ配信あり |
ニュース・ ドキュメンタリー | CNNj、 ヒストリーチャンネルなど | 国際ニュースや歴史専門 番組の視聴が可能 |



映画・スポーツ・アニメ・音楽など、複数コンテンツ視聴したい人は、スカパー!経由のWOWOW契約が最適です。
スカパー!経由なら、複数チャンネルをスムーズに切り替えられる利便性も大きな魅力ですね。
家族でさまざまなジャンルを楽しむ家庭
家族構成が異なると、個々に観たい番組ジャンルも異なります。
スカパー!を利用すれば、以下のようにそれぞれジャンルごとに契約できます。
スカパー!はチャンネルが豊富!
- 子どものアニメ
- 父親のスポーツ放送
- 母親の韓流ドラマや映画
また、複数台のテレビで共有できるので、リビングと自室のテレビで別の番組を家族それぞれ視聴可能です。



スカパー!では、WOWOW以外にも多数の独立系コンテンツを視聴可能で、同居家族の満足度を高める選択肢になります。
例えば、「海外ドラマ専門チャンネル」や「ドキュメンタリー専門チャンネル」などが提供されています。
WOWOWを単独で契約するのがおすすめな人
WOWOWを単独がおすすめな人について解説していきます。
月額料金以外の負担がないことを重視する人
WOWOWの単独契約は、シンプルな料金体系で月額料金だけです。
月額視聴料は2,530円(税込)で、スカパー!と異なり、基本料金が発生しません。



また、WOWOW単独契約の場合、ネット環境とデバイスがあれば、気軽に始められるというハードルの低さがあります。
契約を手軽に始めて、不要になったらすぐに解約できるという安心感を求める方には最適です。
CS放送の契約や視聴が不要な人
スカパー!経由だと、CS放送を併用して利用できることは、魅力の一つです。
ですが、WOWOWの番組のみが目的の人にとって、CSの視聴環境を整える必要はありません。



例えば、洋画好きな方や国内外のドラマを楽しみたい方は、WOWOWだけで十分だという声も多いです。
また、UEFAチャンピオンズリーグやテニスグランドスラム、国内外の音楽ライブなど、スポーツ・音楽番組も非常に充実しており、他のCS系チャンネルと重複するジャンルもあります。
「観たいコンテンツがWOWOWにある」、「余計なチャンネルはいらない」なら、WOWOW単独契約がおすすめです。
まとめ(スカパー!経由とWOWOW単独だと月額料金が違う)
スカパー!経由とWOWOW単独契約の違いについて、詳しく解説してきました。
- スカパー!経由だと衛生アンテナがないと視聴できない。
- WOWOW直接契約すればインターネットでも視聴できる。
- スカパー!経由と単独どっちも視聴できるチャンネルは同じ。
- WOWOWで放送してる番組だけで良いなら単独契約でOK。



スカパー!を経由したWOWOW契約は、多チャンネル利用や録画対応に優れ、既にBS・CS環境が整っている方に適しています。
一方、WOWOW単独契約は、アンテナ不要でスマホやPCでも視聴可能で、環境に依存せず利用できます。
どちらの契約方法も、BS191.192.193chは視聴可能で、視聴環境に大きな違いがあるということです。
なので、ご自身の視聴環境やライフスタイルに合わせて、最適な契約方法を選びましょう。