スカパー!セレクト5スマホで見れる?視聴方法から料金・注意点まで解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

スカパー!では、好きなチャンネルを選べるセレクト5というお得なプランがあります。

そこで、スカパー!は「セ・リーグだけ視聴することはできるのか?」、「どのチャンネルでセ・リーグだけ視聴できるのか?」気になるところですよね。

この記事でわかること
  • セレクト5はスマホで視聴することができる。
  • チャンネルによっては視聴できないものもある。
  • スマホで視聴するのに追加料金はかからない。
  • スマホ(タブレット)用アプリが提供されている。
Takeru

結論、セレクト5は追加料金なしでスマホ視聴が可能です。

ただ、セレクト5で選べるチャンネルや番組がすべてスマホで見れるわけではありません

チャンネルによっては、番組配信に対応していないものもあるので、事前にチェックが必要です。

この記事では、スマホで見れるセレクト5のチャンネルなどについて、詳しく解説しています。

この記事の目次

スカパー!セレクト5はスマホ視聴できる

スカパー!セレクト5は、スマートフォンやタブレットでの視聴が可能です。

セレクト5は「スカパー!番組配信」で楽しめる

セレクト5はスマホやタブレット、PC向けの「スカパー!番組配信」で楽しむことができます。

スカパー!番組配信とは

スカパー!セレクト5をスマホで視聴するために利用するのが、「スカパー!番組配信(オンデマンド)」という公式の動画配信サービスです。

Takeru

これは、スカパー!の契約チャンネルの番組をインターネット経由で視聴できるサービスであり、追加の料金は一切かかりません。

つまり、セレクト5の月額料金1,980円(税込)と基本料429円(税込)だけで、スマホでの視聴も可能になります。

セレクト5におけるスカパー!番組配信の注意点

セレクト5で選んだすべてのチャンネルや、番組がスカパー!番組配信の対象とは限りません。

視聴したいチャンネルがスマホ視聴に対応しているかは、事前に確認しておくと良いでしょう。

番組配信対応かどうかは、後ほど詳しく説明しているので、ぜひ参考にして下さいね。

セレクト5をスマホで視聴するメリット

スカパー!セレクト5をスマホで視聴できるようになると、より自由に番組を楽しめるようになります。

主なメリットは、以下のとおりです。

  • 場所を選ばない視聴体験: 自宅のテレビがない部屋はもちろん、通勤・通学の移動中や外出先のカフェなど、インターネット環境さえあればどこでもお気に入りのチャンネルが楽しめます。
  • テレビ画面の占有からの解放: 家族が別の番組をテレビで見ていても、自分のスマホで好きなスポーツ中継やドラマを気兼ねなく視聴できます。
  • リアルタイム視聴と見逃し配信: 放送中の番組をリアルタイムで視聴できるだけでなく、一部の番組では見逃し配信にも対応しているため、万が一見逃してしまっても後から視聴することが可能です。

スカパー!セレクト5をスマホで見るための視聴方法

スカパー!セレクト5で契約したチャンネルは、スマートフォンやタブレットを使っても視聴することが可能です。

Takeru

テレビがなくても、外出先や自分の部屋など、好きな場所で番組を楽しめます。

ここでは、スマホで視聴するために必要なものから、具体的な設定手順までを詳しく解説していきます。

スマホ視聴に必要なもの

スカパー!セレクト5をスマホで視聴するためには、以下の5つが必要です。

必要なもの説明
スカパー!
セレクト5の契約
大前提として、スカパー!のいずれかのチャンネルやプランの契約が必要です。
セレクト5を契約していれば、その対象チャンネルがスマホでも視聴可能になります。
スカパー!
メンバーズID
スカパー!の各種オンラインサービスを利用するための無料IDです。
番組配信サービスへのログインに必須となります。
セレクト5の契約をしていれば、スカパー!メンバーズIDを取得できています。
スマートフォン
または
タブレット
iOSまたはAndroidに対応した端末が必要です。
普段お使いのスマホやタブレットで問題ありません。
スカパー!番組配信
アプリ
スマホで視聴するための専用アプリです。
App StoreやGoogle Playから無料でダウンロードできます。
インターネット環境番組をストリーミング再生するため、安定したインターネット接続環境が必須です。
データ通信量を消費するため、Wi-Fi環境での利用が推奨されます。

いずれも特別なものではなく、スカパー!を契約していれば簡単に準備できるものばかりです。

スマホでセレクト5を視聴するための契約手順

スマホでセレクト5を視聴するための契約手順を、実際の画面を見ながら解説していきましょう。

スカパー公式から新規で申し込む

こちら から、スカパー!公式サイトを開きます。

スカパー公式サイトホーム画面

スカパー公式サイトを開いたら「手続きページへ進む」をタップします。

スカパー!加入申し込み画面
スカパー!加入申し込み画面

スカパー!加入申し込み画面が表示されるので、「お申込みフォームへ進む」をタップします。

パック・セットやチャンネルを選択

スカパー公式サイトで番組を選ぶ画面
スカパー公式サイトで番組を選ぶ画面

スカパー!で視聴したい「パック・セット」や「チャンネル」を選んでいきます。

Takeru

ここでは、セレクト5を選択して、契約手続きを進めていきます。

スカパー公式サイトで選んだ番組を新規に申込む画面
スカパー公式サイトで選んだ番組を新規に申込む画面

スカパー!セレクト5を探して「ご契約手続きへ」ボタンをタップします。

スカパー!セレクト5のチャンネルを選ぶ画面
スカパー!セレクト5のチャンネルを選ぶ画面
Takeru

5つのチャンネルを選択したら、「選択完了」ボタンをタップします。

内容に間違いがなければ、「お手続きへ進む」ボタンをタップします。

スカパー!メンバーズIDを新規作成する

スカパー!がはじめての場合は、アカウント(スカパー!メンバーズID)を作成します。

スカパー!ID新規作成画面

スカパー!メンバーズIDは、

スカパー!メンバーズIDの入力項目
  • メールアドレス。
  • パスワード。
  • お名前(フリガナ)。
  • 生年月日。
  • 性別。
  • 住所。
  • 電話番号。

といった項目を入力して作成します。

B-CASカード/ACAS番号を入力する

スカパーと契約するために必要なB-CASカード番号を確認する方法が表示されます。

スカパー契約に必要なB-CAS番号確認画面
スカパー契約に必要なB-CAS番号確認画面

B-CASカードがある、もしくは、B-CASカード番号がわかれば、画面を下にスクロールしていきます。

スカパー契約に必要なB-CAS番号入力画面
スカパー契約に必要なB-CAS番号入力画面
Takeru

B-CASカード/ACAS番号は20桁で、それぞれの枠に4桁ずつB-CASカード番号を入力します。

B-CAS/ACAS番号
  • B-CASカード番号:カード裏側のバーコード上「0000」からはじまる20桁の数字。
  • ACAS番号:新4K8K衛星放送(4K/8K放送)が視聴できる「0100」から始まる番号。

料金の支払い方法を選択する

スカパー契約による支払い方法選択画面
スカパー契約による支払い方法選択画面

スカパー!料金の支払い方法を選択します。

スカパーで使える支払い方法
  1. クレジットカード。
  2. 一部のVisa、JCBのデビットカード。
  3. 銀行口座振替。
Takeru

デビットカードが使えないものだった場合、払込取扱票(現金振込用紙)が送付されてきます。

払込取扱票の支払期日までに支払いを済ませ、クレジットカードや口座振替に切り替えるのがおすすめです。

スカパー!加入のアンケートへ回答

スカパーの契約におけるアンケート回答画面
スカパーの契約におけるアンケート回答画面

スカパーを契約するきっかけなど、アンケートに回答していきます。

Takeru

下記以外のアンケートは任意なので、回答しなくても問題ありません。

スカパーのアンケート必須項目
  1. Q1.スカパー加入のきっかけ。
  2. Q2.最も興味のあるジャンル。

申込内容を確認して申し込む

スカパー契約における申込内容の確認画面
スカパー契約における申込内容の確認画面

スカパーの申込内容を確認し、画面の下の方へスクロールしていきます。

スカパーの利用規約などに同意して申し込む画面
スカパーの利用規約などに同意して申し込む画面
Takeru

プライバシーポリシーや放送法に基づく説明事項、会員個人情報の利用などを確認します。

確認した内容に問題がなければ、同意するにチェックを入れて「申し込む」をタップします。

スマホでセレクト5の視聴を始める設定手順

必要なものや契約などの準備が整ったら、実際にスマホで視聴するための設定を行います。

設定は非常に簡単で、以下の3つのステップで完了します。

一度設定してしまえば、次回からはアプリを起動してログインするだけで、すぐに番組を楽しむことができます。

【ステップ1 】「スカパー!番組配信」アプリをインストール

まず、お使いのスマートフォンまたはタブレットに「スカパー!番組配信」アプリをインストールします。

iPhoneやiPadの場合はApp Storeから、Androidのスマホやタブレットの場合はGoogle Playから、「スカパー 番組配信」と検索してアプリを見つけてください。

アプリのダウンロードとインストールは無料です。

【ステップ2 】スカパー!メンバーズIDでログインする

アプリのインストールが完了したら、アプリを起動します。

Takeru

ログイン画面が表示されるので、事前に準備しておいた「スカパー!メンバーズID」と「パスワード」を入力してログインしてください。

IDやパスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面の「ID・パスワードを忘れた方」といった案内から再設定の手続きが可能です。

まだIDをお持ちでない方は、スカパー!公式サイトで新規登録を済ませてからログインしましょう。

【ステップ3 】視聴したいチャンネルを選択する

契約しているチャンネルのうち、番組配信に対応しているチャンネルの一覧が表示されます。

Takeru

あとは、見たいチャンネルを選んでタップするだけで、すぐに放送中の番組のライブ配信が始まります。

また、チャンネルによっては過去の番組を視聴できる「見逃し配信」にも対応しています。

番組表から見たい番組を探すこともできるので、好きな番組を見逃す心配がありません。

スカパー!セレクト5のスマホ視聴にかかる料金

「スカパー!セレクト5をスマホで見たいけど、追加料金がかかるのでは?」と心配な方もいるかもしれません。

しかし、スカパー!の契約者であれば、スマホ視聴のために特別な料金を支払う必要はありません。

スマホ視聴による追加料金は一切なし

スカパー!セレクト5を契約している方は、追加料金なしでスマホやタブレットでの視聴が可能です。

これは「スカパー!番組配信」というサービスによるもので、契約中のチャンネルの中から配信対象の番組を、インターネットを通じて楽しむことができます。

つまり、セレクト5の月額料金だけで、ご自宅のテレビでの視聴はもちろん、外出先でのスマホ視聴も可能になるため、非常にお得です。

セレクト5の基本料金プランを確認

スカパー!の料金は、「基本料」と「視聴料」の2つで構成されています。

これはセレクト5を契約する場合も同様です。

具体的な料金は以下の通りです。

  • 基本料:月額429円(税込)
  • セレクト5視聴料:月額1,980円(税込)
Takeru

したがって、毎月の支払い合計額は2,409円(税込)となります。

この料金で、自分で選んだ5つのチャンネルをテレビとスマホの両方で楽しむことができます。

セレクト5で選べる各チャンネルの料金

セレクト5は、スカパー!が指定する48チャンネルの中から、好きなチャンネルを5つ選べるプランです。

Takeru

個別にチャンネルを契約するよりも割安になる場合が多く、コストパフォーマンスに優れています。

どのようなチャンネルが選べるのか、参考として一部の対象チャンネルと、それらを単体で契約した場合の月額視聴料を以下の表にまとめました。

ジャンルチャンネル名単体料金(税抜)
映画東映チャンネル1,650円
映画・チャンネルNECO660円
ザ・シネマ770円
ムービープラス660円
WOWOWプラス
(映画・ドラマ・音楽・スポーツ)
770円
日本映画専門チャンネル770円
スポーツスカイA1,100円
GAORA SPORTS1,320円
日テレジータス1,100円
スポーツライブ+1,760円
総合エンタメディズニー・チャンネル813円
TBSチャンネル1
(最新ドラマ・音楽・映画)
1,100円
TBSチャンネル2
(名作ドラマ・スポーツ・アニメ)
1,100円
テレ朝チャンネル11,100円
テレ朝チャンネル21,100円
日テレプラス
(ドラマ・アニメ・音楽ライブ)
1,100円
エンタメ〜テレ
(シネ・ドラ・バラエティ)
660円
チャンネル銀河
(歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた)
660円
フジテレビONE
(スポーツ・バラエティ)
1,100円
フジテレビTWO
(ドラマ・アニメ)
1,100円
音楽ミュージック・ジャパンTV660円
音楽・ライブ!
スペースシャワーTV
770円
MTV770円
ミュージック・エア660円
MUSIC ON! TV
(エムオン!)
770円
歌謡ポップスチャンネル880円
海外ドラマ / 韓流 等スーパー!ドラマTV770円
アクションチャンネル880円
Dlife785円
女性チャンネル♪LaLa TV660円
ミステリーチャンネル550円
KBS World770円
国内ドラマ・舞台等時代劇専門チャンネル770円
ファミリー劇場770円
ホームドラマチャンネル
(韓流・時代劇・国内ドラマ)
784円
MONDO TV880円
アニメアニマックス813円
キッズステーション
(テレビアニメ・劇場版・OVA)
813円
カートゥーン ネットワーク627円
ドキュメンタリーディスカバリーチャンネル880円
アニマルプラネット750円
ヒストリーチャンネル770円
ナショナル ジオグラフィック785円
ニュース・経済日テレNEWS241,100円
TBS NEWS408円
BBCニュース990円
CNNj990円
教育ディズニージュニア660円

見たいチャンネルを単体で契約するより、セレクト5を利用する方が断然お得だということがわかりますね。

スカパー!セレクト5をスマホで見る前に知るべき注意点

スカパー!セレクト5をスマホで視聴する際、いくつか知っておくべき注意点が存在します。

一部のチャンネルや番組はスマホ視聴の対象外

セレクト5で選択したチャンネルが、必ずしも全ての番組がスマホで視聴できるわけではありません。

一部のチャンネルや特定の番組は「スカパー!番組配信」の対象外となる場合があります。

Takeru

特に、海外の映画やドラマ、一部のスポーツ中継などが対象外になることがあるため、スマホ視聴をメインに考えている方は注意が必要です。

以下は、セレクト5で選択可能なチャンネルの番組配信対応状況です。

ジャンルチャンネル名番組配信
対応有無
映画東映チャンネルなし
映画・チャンネルNECOあり
ザ・シネマあり
ムービープラスあり
WOWOWプラス
(映画・ドラマ・音楽・スポーツ)
あり
日本映画専門チャンネルあり
スポーツスカイAあり
GAORA SPORTSあり
日テレジータスあり
スポーツライブ+あり
総合エンタメディズニー・チャンネルなし
TBSチャンネル1
(最新ドラマ・音楽・映画)
あり
TBSチャンネル2
(名作ドラマ・スポーツ・アニメ)
あり
テレ朝チャンネル1あり
テレ朝チャンネル2あり
日テレプラス
(ドラマ・アニメ・音楽ライブ)
あり
エンタメ〜テレ
(シネ・ドラ・バラエティ)
あり
チャンネル銀河
(歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた)
なし
フジテレビONE
(スポーツ・バラエティ)
あり
フジテレビTWO
(ドラマ・アニメ)
あり
音楽ミュージック・ジャパンTVなし
音楽・ライブ!
スペースシャワーTV
あり
MTVなし
ミュージック・エアなし
MUSIC ON! TV
(エムオン!)
あり
歌謡ポップスチャンネルなし
海外ドラマ / 韓流 等スーパー!ドラマTVあり
アクションチャンネルあり
Dlifeなし
女性チャンネル♪LaLa TVなし
ミステリーチャンネルあり
KBS Worldあり
国内ドラマ・舞台等時代劇専門チャンネルあり
ファミリー劇場あり
ホームドラマチャンネル
(韓流・時代劇・国内ドラマ)
あり
MONDO TVなし
アニメアニマックスあり
キッズステーション
(テレビアニメ・劇場版・OVA)
なし
カートゥーン ネットワークなし
ドキュメンタリーディスカバリーチャンネルなし
アニマルプラネットなし
ヒストリーチャンネルなし
ナショナル ジオグラフィックなし
ニュース・経済日テレNEWS24なし
TBS NEWSなし
BBCニュースあり
CNNjあり
教育ディズニージュニアなし

セレクト5の対象となる48チャンネルのうち、多くのチャンネルが番組配信に対応していますが、契約前に公式サイトで最新の配信対応状況を確認することをおすすめします。

データ通信量に注意 Wi-Fi環境での利用を推奨

スマホで動画を視聴する際は、多くのデータ通信量を消費します。

これは「スカパー!番組配信」も例外ではありません。

Takeru

高画質で長時間視聴すると、スマートフォンの契約プランによっては通信速度が制限されたり、追加の通信料が発生する可能性があります。

具体的なデータ消費量は画質設定や視聴時間によって異なりますが、安定した通信環境で快適に視聴するため、また不要なデータ消費を避けるためにも、自宅や公共のWi-Fi環境での利用を推奨します。

外出先でモバイルデータ通信を利用する場合は、短時間の視聴に留めるか、ご自身のデータプランの残量を確認しながら利用するようにしましょう。

スマホでスカパー!番組配信の録画は不可

「スカパー!番組配信」アプリには、番組を録画する機能はありません

Takeru

そのため、スマホやタブレット本体に番組を保存しておけません。

見たい番組を後から繰り返し視聴したい場合や、保存しておきたい場合は、テレビ放送をブルーレイレコーダーや外付けHDDなどの録画機器で録画する必要があります。

あくまでスマホ視聴は、放送の同時配信や見逃し配信を楽しむためのサービスと理解しておきましょう。

まとめ(スカパー!セレクト5はスマホで視聴可能)

スカパー!セレクト5のスマホ視聴について、詳しく解説してきました。

この記事のまとめ
  • セレクト5はスマホで視聴することができる。
  • チャンネルによっては視聴できないものもある。
  • スマホで視聴するのに追加料金はかからない。
  • スマホ(タブレット)用アプリが提供されている。
Takeru

スカパー!セレクト5は、スマホやタブレットで視聴可能です。

契約者は追加料金なしで「スカパー!番組配信」アプリを利用でき、スカパー!メンバーズIDでログインするだけで、外出先でも好きなチャンネルを手軽に楽しめます。

ただ、一部のチャンネルや番組は、スカパー!番組配信の対象外であることには注意が必要です。

この記事で解説した手順と注意点を参考に、ライフスタイルに合わせてスカパー!を楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次