スカパー!でRIZINだけ見る方法!料金・PPV購入・視聴手順を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

RIZINの熱い戦いを「スカパー!」で視聴したいけれど、「料金体系やPPVの購入方法が複雑でよくわからない」と悩んでいませんか?

この記事でわかること
  • RIZINはPPVの購入で視聴ができる。
  • 料金は「基本料」+「RIZIN視聴料」。
  • テレビやスマホ、PCでの視聴が可能。
  • RIZIN以外のチャンネル契約は必要なし。
Takeru

スカパー!は他の専門チャンネルの契約は不要で、月額の基本料とPPV料金だけでRIZINの大会を視聴できます。

スカパー!との契約は必要ですが、RIZINのPPV以外のチャンネルなどは契約する必要がありません。

この記事では、スカパー!でRIZINを視聴するために必要な料金から、PPVの具体的な購入手順、テレビやスマホでの視聴方法まで、分かりやすく解説します。

この記事の目次

スカパー!ではRIZINだけの視聴ができる

スカパー!では、チャンネル契約を結ばなくても、RIZINの大会を視聴したい時だけ楽しむことが可能です。

PPVだから見たい大会だけ選べる

PPV(ペイ・パー・ビュー)は「Pay Per View」の略で、直訳すると「視聴ごとに支払う」という意味になります。

従来の月額制のチャンネルパッケージとは異なり、個別の番組やイベントに対して料金を支払い、視聴する権利を購入するサービスです。

Takeru

スカパー!でRIZINを視聴する場合は、このPPV形式で各大会のチケットを購入することになります。

「見たい大会だけをピンポイントで視聴したい」、「大晦日のようなビッグイベントだけ見逃したくない」といった利用ができるんです。

他のスポーツや映画などの専門チャンネルを契約する必要がないため、RIZINの視聴に特化して無駄なく利用できるのが大きな魅力です。

RIZIN視聴に特化するメリット

スカパー!でRIZINだけを視聴するスタイルには、以下のようなメリットがあります。

  • コストを抑えられる:興味のある大会のPPV料金と月々の基本料だけで済むため、年間を通しての費用を抑えられます。
  • 契約がシンプル:多数のチャンネルが含まれた複雑なプランを選ぶ必要がなく、RIZINの視聴に絞ったシンプルな契約が可能です。
  • ビッグイベントに集中:年末の「RIZIN.〇〇」や注目カードが組まれた大会など、見逃したくない特定のイベントだけを確実に視聴できます。

視聴スタイルに合わせて柔軟に利用できる点が、スカパー!でRIZINを視聴するメリットと言えるでしょう。

スカパー!でRIZINを視聴するのにかかる料金の内訳

スカパー!を利用してRIZINの熱戦を視聴するためには、大きく分けて2つの料金が必要です。

それは、スカパー!のサービス利用料である「基本料」と、視聴チケットである「PPV料金」です。

スカパー!の基本料

スカパー!でRIZINを視聴するためには、サービスを利用するための「基本料」が必要です。

スカパー!の基本料は、月額429円(税込)となっています。

Takeru

この料金は、RIZINのPPVを購入する月に必要となる費用です。

なお、スカパー!は、加入月の基本料は無料ですが、PPVの購入と同時に加入した場合、契約形態によっては初月から基本料が発生することもあります。

RIZINのPPV(ペイ・パー・ビュー)料金

PPV(ペイ・パー・ビュー)とは、番組ごと、つまり大会ごとに視聴料金を支払うシステムのことです。

RIZINをスカパー!で視聴する場合は、このPPVチケットを大会ごとに購入する必要があります。

PPVの料金は大会によって変動する可能性がありますが、近年の主要な大会では5,500円(税込)前後で販売されることが一般的です。

Takeru

例えば、過去の「RIZIN LANDMARK 12」では、視聴料は5,500円(税込)でした。

多くの場合、前売りチケットと当日チケットがあり、前売りの方が若干安く設定されることもあります。

視聴したい大会のPPVが販売したら、早めに公式サイトで料金を確認し、購入を済ませておくと安心です。

【総額】スカパー!でRIZINを見るための費用シミュレーション

では、実際にスカパー!でRIZINの特定大会を視聴する場合、総額でいくらかかるのかを計算してみましょう。

費用は「スカパー!基本料」と「RIZINのPPV料金」の合計となります。

ここでは、PPV料金が5,500円(税込)の大会を視聴するケースでシミュレーションします。

項目料金(税込)
スカパー!基本料429円
RIZIN PPV料金5,500円
合計金額5,929円
Takeru

上記の通り、PPV料金が5,500円の大会の場合、合計で5,929円(税込)で視聴できる計算になります。

このように、スカパー!でRIZINを視聴する際の費用は、毎月固定の基本料と、観たい大会ごとのPPV料金の合算で決まります。自分の観戦スタイルに合わせて、計画的に利用しましょう。

スカパー!でRIZINのPPVを購入する全手順

スカパー!でRIZINを視聴するためのPPV(ペイ・パー・ビュー)チケット購入は、簡単な3ステップで完了します。

ステップ1 スカパー!への加入申し込み

RIZINのPPVチケットを購入するには、まずスカパー!への加入が必要です。

まだ契約がお済みでない方は、公式サイトから申し込み手続きを行いましょう。

スカパー!加入に必要なもの

申し込みをスムーズに進めるために、以下のものを事前に準備しておくと安心です。

準備するもの詳細
B-CASカード番号
またはACAS番号
テレビやレコーダーに挿入されているカードの裏面に記載の20桁の番号です。
受信できる環境・BS/110度CS対応のアンテナや、光回線などの視聴環境が必要です。
・番組配信を視聴する際はインターネット環境が必要です。
支払い情報クレジットカードまたは、引き落とし用の金融機関口座情報をご用意ください。

加入申し込みの具体的な流れ

スカパー!への加入は、公式サイトから画面の案内に沿って進めるだけで完了します。

大まかな流れは、以下の通りです。

  1. スカパー!公式サイトの「新規お申し込み」ページにアクセスします。
  2. 視聴チケットからRIZINのPPV(ペイ・パー・ビュー)を選択します。
  3. お客様情報を入力します。
  4. B-CASカード番号またはACAS番号を入力します。
  5. 支払い方法(クレジットカードまたは口座振替)を選択し、情報を入力します。
  6. 申し込み内容を確認し、手続きを完了させます。

申し込み完了後、スカパー!から受付完了の連絡が届けば、PPVチケットを購入する準備は完了です。

ステップ2 RIZINのPPVチケットを購入

スカパー!への加入が完了したら、次にRIZINのPPVチケットを購入します。

大会ごとに視聴チケットの申し込みが必要となるため、視聴したい大会のチケットを忘れず購入しましょう。

【ステップ1】公式サイトへアクセス

まずは、お持ちのスマートフォンやパソコンからスカパー!の公式サイトにアクセスします。

こちら から、スカパー!公式サイトを開きます。

スカパー公式サイトホーム画面

取り扱いについて確認したら、同意にチェックを入れて「手続きページへ進む」をタップします。

スカパー!申込みフォーム
スカパー!申込みフォーム

スカパー!加入申込み画面が表示されたら「お申込みフォームへ進む」をタップします。

【ステップ2】視聴チケット(PPS)を選択

次に、視聴したいPPS番組を選択します。

まず最初に「視聴チケット(PPS)」をタップして、PPS番組の一覧を表示します。

スカパー!PPS番組選択画面

視聴チケット(PPS)のメニューから「RIZIN(PPS番組)」を選択します。

Takeru

「RIZIN(PPS番組)」だけの契約なら、そのまま「次のステップへ進む」をタップして契約に進みます。

スカパー!PPS番組の申込開始画面

「RIZIN(PPS番組)」の申込み内容を確認できたら「新規登録して加入申し込みに進む」をタップします。

【ステップ3】スカパー!メンバーズIDの新規登録

続いて、契約情報の管理や各種手続きに必要となる「スカパー!メンバーズID」の登録を行います。

すでにIDをお持ちの方はログインしてください。

スカパー!ID新規作成画面

初めての方は「新規登録」を選択し、以下の情報を入力します。

スカパー!メンバーズIDの入力項目
  • メールアドレス
  • パスワード
  • お名前(フリガナ)
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号

入力したメールアドレス宛に、認証用のメールが届きます。メールに記載されたURLをクリックするか、認証コードを入力することで本人確認が完了し、スカパー!メンバーズIDの登録が完了します。

【ステップ4】B-CASカード/ACAS番号とお客様情報の入力

スカパー!メンバーズIDの登録が完了したら、契約に必須となる情報を入力していきます。

テレビやレコーダーに挿入されている「B-CASカード」または内蔵されてる「ACAS」番号です。

スカパー!メンバーズIDが作成できたら、契約に必要な「B-CASカード/ACAS番号」を入力します。

スカパー!契約に必要なB-CAS番号確認画面
スカパー!契約に必要なB-CAS番号確認画面

B-CASカードがあるか、B-CASカード番号がわかる状態なら、画面を下にスクロールしていきます。

Takeru

最近だと、B-CASカードはなくACASチップが内蔵されているので、テレビ画面上でACAS番号を確認できます。

スカパー!契約に必要なB-CAS番号入力画面
スカパー!契約に必要なB-CAS番号入力画面
Takeru

B-CASカード/ACAS番号入力欄に、20桁のB-CASカード/ ACAS番号を4桁つずわけて入力します。

B-CASカード番号は、カード裏側のバーコード上にある「0000」からはじまる20桁の数字です。

新4K8K衛星放送(4K/8K放送)が視聴できるACAS番号は「0100」から始まる番号です。

【ステップ5】支払い方法の登録と契約内容の確認

最後に、月額料金の支払い方法を登録します。

スカパー!契約による支払い方法選択画面
スカパー!契約による支払い方法選択画面

スカパー!の支払い方法を、以下のものから選択します。

支払い方法の種類
  • クレジットカード。
  • 一部のVisa、JCBのデビットカード。
  • 銀行口座振替。

支払い方法の登録後、最終確認画面が表示されます。

Takeru

これまで入力した以下の内容に間違いがないか、よく確認しましょう。

すべての内容に問題がなければ、「申し込みを完了する」といったボタンをクリックします。

試合当日はアクセスが集中し、手続きに時間がかかる可能性があります。

視聴できないという事態を避けるためにも、大会の前日までに購入を済ませておきましょう。

ステップ3 RIZINのPPVを視聴開始

PPVチケットの購入手続きが完了すれば、あとは大会当日の放送を待つだけです。

当日の視聴は非常にシンプルです。特別な操作は必要ありません。

  1. RIZINの放送時間にテレビの電源を入れ、スカパー!が映る状態にします。
  2. リモコンで、PPVが放送されるチャンネル(スカチャンなど)に合わせます。
  3. そのまま待っていると、自動的に番組の放送が開始されます。

もし番組が映らない場合は、契約情報が受信機に反映されていない可能性があります。

Takeru

その際は、放送チャンネルに合わせたまま15分から30分ほど待つと、視聴可能になることがほとんどです。

これを「視聴待機」と呼びます。慌てずにしばらく待ってみましょう。

スカパー!のRIZIN視聴に関するよくある質問

スカパー!でRIZINを視聴する際に、よく寄せられる質問とその回答をまとめました。

RIZINの試合は録画できますか?

はい、スカパー!を通じてテレビで視聴する場合、RIZINの試合は録画が可能です。

お手持ちのブルーレイレコーダーやHDDレコーダーなどの録画機器で録画できます。

Takeru

多くのPPV番組は「コピーワンス」という制限があり、デジタル放送の録画は1回のみ可能です。

試合が延長する可能性も考慮し、録画予約の時間は長めに設定しておくと安心です。

ただ、スマートフォンやタブレット、PCで視聴できる「スカパー!番組配信」では、生中継や見逃し配信を視聴できますが、録画機能はありません。

見逃し配信や再放送はありますか?

はい、見逃し配信や再放送はあります。

RIZINのPPV(ペイ・パー・ビュー)またはPPS(ペイ・パー・シリーズ)の視聴チケットを購入すれば、生中継だけでなく、期間内に予定されている再放送も視聴できます。

Takeru

また、「スカパー!番組配信」を利用すれば、スマートフォンやPCで見逃し配信を視聴することも可能です。

ライブ配信を見逃してしまっても、一定期間内であればアーカイブ映像を楽しむことができます。

RIZINのPPVだけの購入は可能ですか?

はい、RIZINのPPV(ペイ・パー・ビュー)チケットだけを購入することができます。

ただ、RIZINのPPVを視聴するためには、スカパー!への加入が必要です。

Takeru

料金の内訳は「スカパー!基本料(月額429円・税込)」と「RIZINのPPV視聴料」の2つで構成されています。

他チャンネルやパック契約の必要はなく、RIZIN視聴のためだけにスカパー!に加入することができます。

まとめ(スカパー!のRIZINはPPV購入だけで視聴できる)

スカパー!でRIZINだけを視聴する方法について、詳しくに解説してきました。

この記事のまとめ
  • RIZINはPPVの購入で視聴ができる。
  • 料金は「基本料」+「RIZIN視聴料」。
  • テレビやスマホ、PCでの視聴が可能。
  • RIZIN以外のチャンネル契約は必要なし。

スカパー!は、テレビの大画面・高画質でRIZINの試合を安定して楽しみたい」方に最もおすすめの視聴方法です。

Takeru

月額429円の基本料とPPVチケット料金だけで、他の不要なチャンネル契約をせずにRIZINだけを視聴できます。

アンテナ設置済みのテレビがあれば、大迫力の映像で観戦できるのはスカパー!ならではの強みです。

また、スカパー!ならレコーダーなどに録画ができるため、PPVの期限が過ぎても視聴できます。

スマホやタブレットでの「スカパー!番組配信」にも対応しているため、場所を選ばずに視聴もできます。

この機会に、RIZINの熱い戦いを最高の環境で観戦するために、スカパー!でPPVを購入してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次